事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
運転免許証に在留期間記載なく「不法滞在天国に」 外国人の金属盗巡り立民・藤岡氏が指摘
公開日
2025-05-23
メディア
産経新聞
記事要約
衆議院内閣委員会で、太陽光発電施設の金属ケーブル盗難の急増を受けた金属盗対策法案が審議された。この法案では、盗品の流通を防ぐため、金属くず買い取り業者に対し、売り主の本人確認を義務付けることが盛り込まれている。
警察庁によると、金属盗で摘発された外国人のうち8割が不法滞在者であり、対策の必要性が指摘されている。立憲民主党の藤岡隆雄議員は、本人確認書類として認められる運転免許証には在留期間の記載がなく、不法滞在の確認ができないという「抜け穴」を問題視。「不法滞在天国になる」と警鐘を鳴らした。
藤岡氏は、外国人の本人確認には在留カードの提示を義務付けるべきと主張したが、坂井学国家公安委員長は、業者への負担や現実的な運用面から慎重な姿勢を示した。
また、不法滞在者が運転免許を所持している場合でも、運転自体は違法ではないとの警察庁の説明に対しても、藤岡氏は「不法滞在で運転可能では、不法滞在天国になってしまう」と懸念を表明した。
タグ
不法残留
「不法残留」を含むニュース記事一覧
1
2
3
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-12-25
群馬 外国人不法滞在者の摘発相次ぐ 巧妙化する手口に切り札も(NHK)
不法残留
2023-07-05
「日本人なのに不法滞在と宣告されました」 国籍法問う教授の闘い(毎日新聞)
不法残留