事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
認定申請中に就職したコンゴのIT技術者 若手のNPOが仲介、専門職の在留資格を得る【あなたの隣に住む「難民」⑥】
公開日
2024-03-12
メディア
47NEWS
記事要約
ジョゼフさん(仮名)は、コンゴから来日し、難民認定を申請するも、支援団体から「日本では認定されにくい」と告げられ、東京都内でホームレスとなった。日本政府からの保護費を受け取った後、難民申請者の就職支援を行うNPO「WELgee」に出会う。この団体は、難民認定を待つだけでなく、就職を目指す申請者を支援している。
ジョゼフさんは「WELgee」で日本語を学び、企業に応募し続けたが、コロナ禍で難しい状況が続いた。最終的に、東京のIT企業「シティコンピュータ」に採用され、技術職としてキャリアをスタート。企業の社長は、ジョゼフさんを評価し、彼の強い仕事への熱意を高く評価した。ジョゼフさんの在留資格は「特定活動」から「技術・人文知識・国際業務」に変更され、現在はシステム構築を担当している。
「WELgee」の支援で就職が決まった難民申請者は20人に達し、多様なバックグラウンドを持つ人材が職場の活性化に貢献していると、渡部代表は強調している。
タグ
難民認定,技術・人文知識・国際業務,特定活動
「難民認定,技術・人文知識・国際業務,特定活動」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
6
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-03-15
同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁(朝日新聞)
難民認定,裁判,退去強制
2023-02-17
高収入の専門職、1年で永住権取得可能に 政府が誘致策(日本経済新聞)
高度専門職,特定活動