入管・在留関連ニュース

犯罪に巻き込まれないで 外国人留学生約200人に栃木県警が講話

公開日
2025-04-09
メディア
とちぎテレビ
記事要約
栃木県警は4月9日、外国人留学生が犯罪に巻き込まれるのを防ぐため、宇都宮市の「オリオンIT専門学校」で講話を実施しました。約200人の留学生が参加し、警察官が共犯の概念や、在留カード・銀行口座の売買、自動車窃盗などの事例を紹介。「怪しい誘いには乗らず、迷ったら警察や友人に相談を」と注意を呼びかけました。

また、留学生が外国語で見つけた犯罪情報を提供できる「栃木インターナショナルサイバーパトロール」の取り組みも始まり、通報方法の説明も行われました。

参加したスリランカ人留学生たちは、日本のルールについて学んだことや、過去に違法な誘いを受けた経験を共有し、今後の注意を誓いました。県警は、法律を正しく理解し、安全で有意義な留学生活を送ってほしいとしています。
タグ
犯罪

「犯罪」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ