入管・在留関連ニュース

空港で入管・税関の電子手続きとウォークスルーゲート運用開始

公開日
2025-03-25
メディア
Impress Watch
記事要約
NECは、顔認証技術を活用したウォークスルーゲートを出入国在留管理庁から受注し、4月以降、東京国際空港第3ターミナル、関西国際空港第1ターミナル、成田国際空港第3ターミナルで順次運用を開始することを発表しました。また、入管庁と税関の共同キオスク端末の設置や、税関検査場電子申告ゲートの更新、案内誘導サインによる旅客誘導サポートも行います。

共同キオスクは、税関と入管が必要な情報を同時に提供できる端末で、これを利用して情報提供を済ませた後、ウォークスルーゲートを通ることでスムーズな帰国手続きが可能になります。ウォークスルーゲートにはNECの高精度顔認証技術「Bio-IDiomエッジソフトウェア」が搭載され、高速かつ信頼性の高い本人確認を行います。

運用開始日は、東京国際空港第3ターミナルが4月11日、関西国際空港第1ターミナルが4月1日、成田国際空港第3ターミナルが4月7日で、共同キオスクは各空港で順次導入されます。
タグ
入国審査

「入国審査」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ