事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
ミャンマーから2度逃れた〝ダブル難民〟軍事政権打倒デモで来日→民主化で帰国→クーデターで再来日 【あなたの隣に住む「難民」②】
公開日
2024-03-08
メディア
47NEWS
記事要約
ティンウィンさん(68)は、ミャンマー(旧ビルマ)の民主化活動家で、1988年に軍事独裁打倒を掲げてデモを組織したが、投獄され、その後も国軍に追われて日本に亡命しました。来日後、難民申請をしたものの、2年余りの審査を経て認定されましたが、日本での生活は苦しく、能力を活かせる仕事に就けず、飲食店や工場で働きました。
2015年、ミャンマーで民主化が進み、ティンウィンさんは帰国し、活動を再開しましたが、国軍のクーデター(2021年)によって再び自由を奪われ、日本に再度脱出しました。現在、彼はミャンマーの若いリーダーたちが民族や宗教を超えて民主化を進めることを信じており、いずれ帰国できると希望しています。
タグ
難民認定
「難民認定」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-05-30
入管庁の難民審査件数 年間1~3件の参与員も 不認定出す人優先の見方(東京新聞)
難民認定
2023-05-17
カメルーン人男性は「難民に該当」 国の不認定処分を取り消す判決(朝日新聞)
難民認定,裁判
2023-03-15
同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁(朝日新聞)
難民認定,裁判,退去強制