事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
NPO施設で暮らすスリランカのボディーガード PTSD抱えながら、住民と交流【あなたの隣に住む「難民」⑤】
公開日
2024-03-11
メディア
47NEWS
記事要約
神奈川県鎌倉市にある「アルペなんみんセンター」は、スリランカ出身のリビさん(仮名)をはじめ、多国籍な人々が共同生活を送りながら活動する場所です。リビさんはかつて政府要人のボディーガードを務め、命を狙われた末に日本に脱出。しかし、不法滞在で収容され、難民認定を3回申請するもいずれも拒否され、現在も裁判で争っています。心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱えながらも、アルペではカレーを作ったり、地域の活動に参加するなど、充実した日々を送っています。
「アルペなんみんセンター」は、難民支援に取り組む有川憲治事務局長が設立した施設で、鎌倉の修道院を無償で借りて20年以上にわたり、ナイジェリアやエリトリアをはじめとする26カ国の74人を受け入れてきました。施設では、地域住民との交流を積極的に行い、日本語学習やボランティア活動などを通じて、外国人に対する理解を深めています。最近では、小金井市に2つ目の施設を開設し、難民受け入れの輪を広げています。
タグ
難民認定
「難民認定」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-05-30
入管庁の難民審査件数 年間1~3件の参与員も 不認定出す人優先の見方(東京新聞)
難民認定
2023-05-17
カメルーン人男性は「難民に該当」 国の不認定処分を取り消す判決(朝日新聞)
難民認定,裁判
2023-03-15
同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁(朝日新聞)
難民認定,裁判,退去強制