事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
外国ルーツの子どもに居場所~「Minamiこども教室」実行委員長・原めぐみさん
公開日
2024-07-10
メディア
読売新聞
記事要約
大阪・ミナミにある「Minamiこども教室」は、外国にルーツを持つ子どもたちに日本語や学習を教える無料の教室です。毎週火曜日に小学生から高校生を対象に開かれ、186人の登録者がいるほか、遠足やキャンプなどの課外活動も行っています。教室では、子どもたちが言葉の壁を乗り越え、自信を持てるようサポートしています。元教員など約50人のボランティアが協力し、受験支援にも力を入れています。
教室は、2012年にフィリピン国籍の母親による悲劇的な事件を受けて設立されました。実行委員長の原めぐみさんは、地域での孤立を防ぎ、親の悩みも支援する取り組みを行っています。相談内容は多岐にわたり、社会福祉士や弁護士と連携して解決策を模索しています。
今後の目標は、子どもたちが安全に過ごせるネットワークを地域で強化すること。教室の卒業生がボランティアとして戻ってくることもあり、彼らの成長が新たなロールモデルとなっています。原さんは「彼らの成長を見守り続けたい」と語り、活動の意義を感じています。
タグ
生活一般
「生活一般」を含むニュース記事一覧
1
2
公開日
記事のタイトル
タグ
2024-04-03
日本の大企業も広告出稿!日本人が知らない「在住外国人向けメディア」調べてわかった奥深い世界(東洋経済オンライン)
生活一般,定住者
2024-03-16
外国籍の子どもが全国で13万人超 「児童の1割が外国籍」の小学校で『ロボットでの学習支援』を実験 日本語が話せない子の教育に「難しさ感じる」と教師(関西テレビ)
生活一般
2024-03-16
外国人居住者の「アノ声」が近所に響きわたり、近隣住民から苦情殺到…!農業ひとすじの60代義両親が慣れないアパート経営で直面した「衝撃的すぎる事態」【在留外国人支援事業者のアドバイス】(現代ビジネス)
生活一般
2024-02-23
日本が後れを取る「医療通訳」外国人には死活問題だ(東洋経済オンライン)
生活一般