入管・在留関連ニュース

「月15万円稼いでいればよい方」「高齢者は引きこもって生活」 日本で暮らすウクライナ避難民のリアル 「支援への熱は冷めきっている」

公開日
2025-03-04
メディア
デイリー新潮
記事要約
2025年2月24日でロシアのウクライナ侵攻から3年が経ち、ウクライナから逃れた避難民は約700万人に達している。日本にも多くのウクライナ避難民が来ているが、支援が縮小し、生活は厳しくなっている。

ヴィクトリア・コヴァロクさん(27)は、戦争初期にウクライナ南東部の町から逃れ、家族とともに日本に避難した。彼女は日本語を話せたため、来日後は日本語学校や日本食レストランで働きながら生活を支えているが、支援が減少し、新規避難民の受け入れがほとんど停止されている現状に不安を感じている。

ウクライナ避難民の多くは、コンビニや飲食店でアルバイトをして生活を続けているが、月収15万円程度が多く、生活費を切り詰めるしかない状況だ。支援の打ち切りが進み、日本財団からの支援も3月で終了するため、帰国支援が提供されているが、多くの人々にとって故郷に帰ることは現実的ではない。

避難民が直面する困難な状況に対し、日本でのサポートが不十分であることが浮き彫りになっている。特に高齢者やメンタルヘルスに問題を抱える避難民は、孤立しがちで、生活が非常に厳しくなっている。
タグ
ウクライナ

「ウクライナ」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ