入管・在留関連ニュース

在留外国人341万人 過去最高を更新

公開日
2024-03-22
メディア
TBS
記事要約
法務省は、2023年12月末時点での在留外国人の数が341万992人に達し、過去最高を記録したと発表しました。前年と比べて10.9%増加しました。

国籍別では、中国が最も多く、ベトナムやインドネシア、ミャンマーからの在留者も大幅に増加しています。

在留資格別では、「永住者」が最も多く約89万人、次いで「技能実習」が約40万人でした。特に「技能実習」の在留者は前年から約8万人増加しました。

一方、在留資格を取り消されたケースは1240件で過去最多となり、そのほとんどが「技能実習」の在留資格を持つ人で、実習先から失踪し、適切な活動をせずに滞在しているケースが多かったとされています。
タグ
技能実習,在留外国人数,永住者

「技能実習,在留外国人数,永住者」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-06-13
育成就労,技能実習,入管法,特定技能,永住者
2024-05-30
在留資格,入管政策,技術・人文知識・国際業務,技能実習,特定技能
2024-05-28
入管法,永住者,育成就労,特定技能,永住者
2024-05-10
入管法,共生,育成就労,永住者,特定技能,技能実習