入管・在留関連ニュース

技能実習新制度、転籍制限を1~2年に緩和 政府の関連法案概要

公開日
2024-01-29
メディア
毎日新聞
記事要約
政府は、技能実習に代わる新制度「育成就労」の創設を柱とする関連法案を今国会に提出予定で、その概要が明らかになりました。焦点となっていた技能実習の「転籍」制限について、政府は転籍可能な期間を1~2年に緩和する方針を示しています。

現在、技能実習では原則3年間転籍が認められておらず、待遇の悪い職場で働かざるを得ない状況が人権侵害や失踪の原因となっているとの指摘がありました。政府の有識者会議は、基礎的な技能・日本語試験に合格すれば、同じ職種内で1年後に転籍できると報告しています。一方、自民党の外特委は、転籍制限を「少なくとも2年」とする提言をまとめ、慎重な姿勢を示しました。
タグ
技能実習,育成就労

「技能実習,育成就労」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-05-30
在留資格,入管政策,技術・人文知識・国際業務,技能実習,特定技能
2024-05-28
入管法,永住者,育成就労,特定技能,永住者
2024-05-10
入管法,共生,育成就労,永住者,特定技能,技能実習
2024-05-09
在留外国人数,外国人雇用,育成就労,都市部への人材流出
2024-05-07
在留外国人数,技能実習,留学,特定技能