入管・在留関連ニュース

日本で暮らしたいけど…!戦争勃発から3年、ウクライナ避難民が直面する「生活支援終了」の現実

公開日
2025-02-18
メディア
現代ビジネス
記事要約
ロシアのウクライナ侵攻から3年が経ち、日本で暮らすウクライナ避難民は約1974人に上る。その多くは女性で、日本での永住を考え始める人もいるが、生活支援の終了に伴う不安を抱えている。

オルガ・ジュラベルさん(46歳)は、都営住宅で家族と暮らしながら避難民の心理カウンセラーとして働いていたが、その仕事も終了するため、日本語ができない中での職探しに悩んでいる。子供たちはインターナショナルスクールに通っており、ウクライナの情勢を考えると帰国の選択肢はない。

オルガ・ナセドキナさん(35歳)は、鎌ケ谷市役所の臨時職員として働きながら、ウクライナ文化を紹介する活動をしている。しかし政府の生活支援が終了し、今後の生活に不安を感じている。さらに、ロシア軍の占領下にある故郷の両親とも連絡が途絶えがちで、精神的にも疲弊している。

避難民たちは、日本の安全さを評価しつつも、言葉の壁や支援の打ち切りによる生活の不安を抱えながら、日本での将来を模索している。
タグ
ウクライナ

「ウクライナ」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ