世界の移民・難民
関連ニュース

トランプ氏、インドは不法移民問題で「正しいことをする」と発言

公開日
2025-01-28
メディア
BBC
記事要約
ドナルド・トランプ米大統領は、インディアが不法移民の追放について「適切な行動を取るだろう」と述べました。これは、トランプ大統領が就任後初めて行ったインディアのナレンドラ・モディ首相との電話会談後の発言です。会談では、移民問題、安保問題、貿易について話し合われ、ホワイトハウスはこの会話を「生産的なもの」と表現しました。

トランプ大統領は会談後、モディ首相が2月にアメリカを訪問する可能性があることを示唆しました。トランプ政権は、就任以来不法移民に対する取り締まり強化を進めており、インディア系の不法移民は2024年時点で約72万5,000人とされています。

インディア外務省は、インディア市民が世界中でビザを超過滞在している場合、その市民を受け入れる意向を示し、必要な書類と国籍証明を提供すれば対応すると発表しています。

両国の首脳は、貿易、安全保障、エネルギー、技術分野での協力を話し合い、インド・太平洋地域での安全保障や中東、ヨーロッパの問題についても意見を交わしました。また、インディアの米国製安全保障機器の購入増加と「公正な」貿易関係の推進が重要だとトランプ大統領は強調しました。

モディ首相は、トランプ大統領を「親しい友人」と呼び、相互に利益をもたらす信頼できるパートナーシップを強調しました。また、インディアは今年初めて四カ国(Quad)首脳会議をホストする予定です。

トランプ政権下ではインディアとの間で関税戦争があり、両国のビジネスに影響を与えましたが、トランプ大統領はインディアを「偉大な指導者」と称賛しつつも、高い関税を批判しました。今後、両国間の親密な関係が貿易や移民問題の懸念を解決するかどうかが注目されます。
タグ
米国

「米国」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ