入管・在留関連ニュース

語学力生かし日越の架け橋 ベトナム出身のフウエンさん 「草の根国際功労」受賞 同胞コミュニティーの核に

公開日
2025-06-23
メディア
丹波新聞
記事要約
兵庫県丹波市在住のベトナム人会社員、ブイ・テイ・トウ・フウエンさん(35)が、「草の根国際功労賞」を受賞した。日本語能力試験N1を持ち、日本語を活かして地域のベトナム人の相談に応じるなど、多文化共生に貢献している。

2012年に来日し、現在は日本容器で係長を務めるほか、市の多文化共生推進懇話会にも参加。医療通訳の勉強も進めながら、ベトナム語によるラジオ放送や市の翻訳業務も担い、ベトナム人と日本人の架け橋として活躍している。

丹波市では外国籍市民の中でベトナム人が最多を占めており、増加する同胞にとって、フウエンさんの存在が大きな支えとなっている。
タグ
技術・人文知識・国際業務,共生

「技術・人文知識・国際業務,共生」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-04-17
ミャンマー,特定技能,技術・人文知識・国際業務
2025-02-04
在留特別許可,資格外活動,共生