入管・在留関連ニュース

在留外国人の検挙割合は日本人の約2倍? 元資料の注釈を省略【ファクトチェック】

公開日
2025-10-17
メディア
日本ファクトチェックセンター
記事要約
参政党の神谷宗幣代表が「外国人の検挙割合は日本人の約2倍」とする画像をXに投稿したが、これはミスリードで不正確と日本ファクトチェックセンター(JFC)が指摘した。

画像は警察庁の資料を基にしているが、警察庁自身が「外国人と日本人を正確に比較できる統計を特定することは困難」と説明しており、神谷氏にもその旨を伝えていた。警察庁は神谷氏の要請に応じて、便宜的に分母・分子を設定して算出した数値を注釈付きで提供したが、拡散された画像ではその注釈が削除されていた。

この資料では、「短期滞在の外国人」を検挙人員(分子)に含めている一方、「在留外国人数」(分母)には含めていないため、外国人の検挙割合が実態より過大に見える構成になっている。

警察庁は当該資料を公式公開しておらず、単純比較には不適切と明言している。よって、拡散された画像は誤解を招く不正確な情報であるとJFCは結論づけた。

なお、過去の参院選でも「外国人犯罪が急増している」といった類似の主張が参政党関係者らによって拡散されたが、多くが誤りまたはミスリードと判定されている。犯罪統計を扱う際は、データの定義や構成を無視すると実態と異なる結果になることが注意喚起されている。
タグ
ファクトチェック

「ファクトチェック」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ