事務所について
申請実績
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
「ビザの有無にかかわらず、夫を愛したことに変わりはない」 スリランカ人男性の難民認定・在留特別許可を求める訴訟で原告の訴えが棄却
公開日
2024-12-19
メディア
弁護士JPニュース
記事要約
2024年12月17日、東京地裁はスリランカ人男性ナヴィーンさんの訴えを却下する判決を下しました。ナヴィーンさんは、2004年にスリランカで迫害を受け、日本に留学しましたが、授業料の着服によりオーバーステイし、その後難民認定や在留特別許可を求めました。しかし、2度の難民認定申請は不認定となり、2022年には在留特別許可も不許可となりました。
裁判所は、スリランカ政府に迫害を止める力があるとし、ナヴィーンさんの難民該当性を否定しました。また、ナヴィーンさんと日本人女性の妻・なおみさんとの婚姻関係が「違法状態で築かれた」として、在留特別許可を退けました。
弁護士らは、この判決が夫婦の権利や苦難を十分に尊重していないと批判。特に、ナヴィーンさんとなおみさんの婚姻が適法状態で始まっていれば、在留特別許可が認められる可能性があったと指摘しました。
ナヴィーンさん夫妻は、控訴する意向を示しています。
タグ
在留特別許可,裁判,留学
「在留特別許可,裁判,留学」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-05-17
カメルーン人男性は「難民に該当」 国の不認定処分を取り消す判決(朝日新聞)
難民認定,裁判
2023-03-15
同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁(朝日新聞)
難民認定,裁判,退去強制
2023-03-06
「普通の暮らしがしたい」 仮放免者の在留資格めぐる訴訟で日本人配偶者も原告に(週刊金曜日オンライン)
在留資格,裁判,仮放免