入管・在留関連ニュース

無国籍でも私は私 「NPO法人無国籍ネットワーク」発起人/早稲田大学国際学術院教授・陳天璽

公開日
2025-05-23
メディア
AERA dot.
記事要約
無国籍者の支援活動に尽力する早稲田大学教授・陳天璽(ちんてんじ)は、自身も約30年間無国籍の立場で日本に暮らし、数々の制約と困難を経験してきた。この体験をもとに、陳は無国籍問題の研究に取り組み、NPO法人「無国籍ネットワーク」を立ち上げるなど、国内外の無国籍者支援を行っている。

講演や授業では、国籍とは何か、自分とは何かを問いかけ、学生たちに強い影響を与えている。国籍制度は国ごとに異なり、無国籍となる背景には国際結婚、難民、移住など様々な事情がある。陳は、個人が大切にされる社会の必要性を訴える。

また、無国籍ネットワークの共同代表・長谷川留理華もロヒンギャ出身の元無国籍者で、陳との出会いにより社会活動を始めた。陳は時に支援者との衝突を経ながらも、誠実に無国籍者の立場改善に尽くしている。

彼女は横浜中華街で華僑の家庭に生まれ育ち、家族の努力を支えに今の活動へとつながっている。国籍に左右されず、人間を尊重する姿勢が彼女の信念である。
タグ
生活一般

「生活一般」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ