事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
カナダ、入国管理規制強化:就学・就労許可の取り消しが容易に
公開日
2025-02-15
メディア
Times of India
記事要約
カナダは2025年1月31日から、新たな規制を導入し、移民・難民・市民権省(IRCC)の権限を強化した。これにより、国境管理および移民当局は、一時滞在許可(就学・就労ビザなど)を取り消す権限を広範囲に持つことになった。この措置の目的は、不正移民の防止や国境警備の強化、一時滞在プログラムの信頼性維持にある。
特に、就学・就労許可に関しては、許可保持者が永住権を取得した場合や死亡した場合、または行政上のミスによって誤って発給された場合に取り消しが可能となった。また、電子渡航認証(eTA)や一時滞在ビザ(TRV)の審査も厳格化され、犯罪歴や安全保障上のリスク、虚偽申請などが発覚した場合に、発給済みの許可が取り消される可能性がある。
この規制強化の背景には、不正な留学ビザの取得や無許可滞在の増加がある。カナダ政府は、虚偽の書類で取得されたビザを取り消すことで、制度の抜け穴を塞ぐとともに、身分詐称や不正滞在の防止を図っている。また、紛失・盗難・不正利用が疑われる許可証の無効化を可能にすることで、国境警備の強化にもつなげている。今回の変更により、カナダは移民制度の管理を徹底し、一時滞在プログラムの信頼性を確保することを目指している。
タグ
カナダ
「カナダ」を含むニュース記事一覧
1
公開日
記事のタイトル
タグ
2025-04-17
移民とカナダの本当の歴史についてPoilievreが誤解していること(GREENPEACE)
カナダ
2025-03-27
国連委員会、カナダの移民拘留慣行を批判(Human Rights Watch)
カナダ
2025-02-27
カナダ、ウクライナ人に対する一部の暫定措置を延長(Government of Canada)
カナダ
2025-02-15
カナダ、入国管理規制強化:就学・就労許可の取り消しが容易に(Times of India)
カナダ
2025-01-27
カナダ、ホームケア労働者のための新たな永住権取得経路の開始日を発表(CIC News)
カナダ
2025-01-21
トロントスター:カナダ移民局が3,300人の雇用を削減、処理の遅れと処理時間への懸念が高まる(Fragomen)
カナダ
2025-01-12
留学生を悪者扱いすることはカナダの問題の解決を回避している(The Conversation)
カナダ
2025-01-08
カナダの移民論争がいかにトルドー首相の運命を決定づけたか(BBC)
カナダ
2025-01-04
ジェイミー・サーコナック:移民はカナダ人のために働くべきであり、ルールを破る外国人のために働くべきではない(National Post)
カナダ
2024-12-21
過熱した移民制度には「規律」の注入が必要:大臣(Global News)
カナダ
2024-12-12
新たな移民上限により留学生数が47%減少、大学に大きな打撃(Benefits and Pensions Monitor)
カナダ
2024-12-10
移民政策が建設労働者不足を助長していると請負業者グループが指摘(Calgary Herald)
カナダ
2024-12-09
移民代理人の仕事とは(CIC News)
カナダ
2024-12-06
大規模な国外退去というトルドー首相の移民戦略(Benefits and Pensions Monitor)
カナダ
2024-12-05
カナダのクリスマス景気刺激策と移民制限で財政目標にさらなる疑問が投げかけられる(Reuters)
カナダ
2024-12-03
留学生の学外勤務時間が正式に週24時間に増加(MLT Aikins)
カナダ
2024-12-02
カナダ移民:500万人の臨時労働者、許可期限切れ問題で対応(Business Standard)
カナダ
2024-11-30
収容センターに行く強制送還に直面した移民たち(CBC)
カナダ
2024-11-24
移民専門家、移民削減に関するジャスティン・トルドー首相の説明を精査(The Conversation)
カナダ