入管・在留関連ニュース

ミャンマー大地震「何とかして支援したい」…在鹿児島のミャンマー人留学生や技能実習生の「故郷への思い」ひしひしと

公開日
2025-04-01
メディア
南日本新聞
記事要約
ミャンマー中部マンダレー近郊での大地震を受け、鹿児島県内のミャンマー人たちは救助や支援が届いていないことに不安を感じ、故郷への思いを強めています。地震発生から3日経っても被害が次々と明らかになり、現地の状況は厳しいものです。鹿児島市に留学中のミャンマー人学生は、家族が無事だったものの、通信状況が悪く、連絡が取れないことに苦しんでいます。また、支援をしたいという思いから、情報をSNSで伝えたり、募金活動を行ったりする人々もいます。

2024年末時点で、県内のミャンマー人は1527人に増加しており、技能実習生が多いとされています。大崎町では、地震の揺れを経験したミャンマー人が心配し、救助活動の早期開始を願っています。さらに、マンダレーに住む家族を心配するミャンマー人たちは、現地への支援を積極的に行っています。

ヤンゴン在住の鹿児島出身の介護福祉士は、複雑な内政事情が支援活動を妨げていることを嘆き、地震と内戦が重なった現地の困難な状況に対する理解を呼びかけています。
タグ
ミャンマー,技能実習

「ミャンマー,技能実習」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2025-03-15
技能実習,ミャンマー,介護,都市部への人材流出
2025-02-17
育成就労,技能実習,特定技能,都市部への人材流出
2025-02-13
技能実習,特定技能,育成就労,介護
2024-12-02
特定技能,在留外国人数,技能実習,都市部への人材流出
2024-10-22
在留外国人数,ベトナム,技術・人文知識・国際業務,技能実習,特定技能
2024-10-22
在留外国人数,中国,技術・人文知識・国際業務,留学,技能実習
2024-10-18
在留外国人数,永住者,技術・人文知識・国際業務,技能実習