入管・在留関連ニュース

「FCクルド」の取り組みと、埼玉スタジアム「旗」問題の真相 「仮放免」の立場でもサッカーに熱中する子供たち

公開日
2025-08-26
メディア
弁護士JPニュース
記事要約
埼玉県川口市・蕨市を拠点とする在日クルド人のサッカーチーム「FCクルド」は、仮放免という不安定な立場にある子どもたちの居場所として機能している。彼らはサッカーを通じて日本語やマナーを学び、地域の子どもたちと交流しながら成長している。一方で、旗を掲げようとしたことがきっかけで観戦トラブルが起きた埼玉スタジアムの件などから、SNSでは「クルド人問題」として誤解や偏見が拡散されている。

日本には難民認定制度があるが、政治的事情などからクルド人の多くは難民として認定されず、「仮放免」という不安定な立場で暮らしている。仮放免者は住民サービスや就労が制限され、子どもも同じく厳しい環境に置かれる。そうした閉塞感が一部の若者の荒れや犯罪行為につながっている。

しかし、FCクルドのような存在が、地域との橋渡しや若者の健全育成に重要な役割を果たしている。練習や試合を通じて、日本の子どもたちとも自然な交流が生まれており、対戦相手の日本チームの指導者も「事件と子どもたちは別」と語っている。クルドの子どもたちはサッカーを通じて規律や礼儀を学び、未来への希望を見出している。
タグ
共生,クルド人

「共生,クルド人」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-05-10
入管法,共生,育成就労,永住者,特定技能,技能実習