入管・在留関連ニュース

相次ぐ強制送還に「心配で眠れない」 仮放免の子どもが入管庁に直接訴え 識者「入管行政は聖域ではない」

公開日
2025-08-27
メディア
東京新聞
記事要約
入管庁が仮放免中の子どもや家族を強制送還していることに対し、支援団体が27日、国会で入管庁らと協議を行い、即時停止を求めました。署名2万1700筆も提出されています。背景には、入管庁が5月に発表した「ゼロプラン」に基づき、7月以降、難民申請中のクルド人家族などが送還される事例が相次いでおり、日本生まれの子どもも含まれていました。

参加した子どもたちは「学校を続けたい」「強制送還が怖くて眠れない」と直接訴え、親と離される不安や日本での生活継続への強い希望を示しました。支援団体は、強制送還が子どもの最善の利益や教育を受ける権利を保障する「子どもの権利条約」に反するとして、プランの見直しや継続的な対話を求めています。専門家からも「子どもの権利が守られていない」との指摘が出ています。
タグ
退去強制,仮放免,クルド人

「退去強制,仮放免,クルド人」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ