入管・在留関連ニュース

税金未納の中国人にカモられるだけ…日本の最強の医療制度を"格安"で開放する「経営・管理ビザ」の大罪

公開日
2025-10-21
メディア
プレジデントオンライン
記事要約
日本で外国人が起業する際に必要な「経営・管理ビザ」の要件が、資本金500万円から3000万円に引き上げられることになった。これは、本来の事業目的から逸脱し、移住や社会保障の利用を目的とした申請が増えているためである。

中国ではSNS上で「経営・管理ビザを取れば日本の医療・年金などの社会福祉を利用できる」といった情報が広まり、ビザが“移住の通行手形”のように扱われている。ビザ取得者は日本人と同等に健康保険・厚生年金などへ加入でき、家族も「家族滞在ビザ」で同様の保障を受けられる。そのため「500万円で社長になれば日本の福祉が丸ごと手に入る」とも言われてきた。

さらに、中国のSNSでは日本の医療制度を称賛し、「ビザを取れば重病治療や検診も安く受けられる」と宣伝する動画が多数出回っている。中には、滞在中に医療を受けて税金を未納のまま出国する例もあり、制度の抜け道として悪用されている実態が指摘されている。

このような状況を受け、入管当局は審査を厳格化し、制度の信頼性を保つために対策を強化している。
タグ
経営・管理

「経営・管理」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-10-24
在留資格,中国,技術・人文知識・国際業務,経営・管理,留学