入管・在留関連ニュース

「郷に入っては郷に従え」 在留ベトナム人、日本の法律知識を競う

公開日
2025-10-26
メディア
朝日新聞
記事要約
在日本ベトナム大使館で「日本法律クイズコンテスト2025」の表彰式が開かれた。警視庁の協力のもと、在日ベトナム人が日本の法制度を理解し共生社会を築くことを目的として実施されたものである。昨年の約1600人を大きく上回り、今年は8460人が参加した。

出入国在留管理庁によると、2025年6月末時点の在留外国人は約396万人で、そのうちベトナム人は約66万人と、中国人に次いで2番目に多い。近年、在留ベトナム人の急増に伴い、日本の法律や社会習慣への理解不足によるトラブルが問題視されてきた。

クイズはオンライン形式で実施され、7月下旬から9月末までの間に参加を受け付けた。警視庁が交通法規や詐欺、警察への連絡方法など、ベトナム人が日本で直面しやすいテーマを中心に問題を作成した。

優秀な成績を収めた30人が表彰され、最優秀賞を受けたブイ・トゥー・ホアイさんは「学んだ知識を他の在留ベトナム人とも共有したい」と語った。ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は「日本にもベトナムにも『郷に入っては郷に従え』という言葉がある。日本の法律や規則、社会習慣を学び、尊重して生活することが大切だ」と述べた。
タグ
共生

「共生」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ