世界の移民・難民
関連ニュース

学校への移民捜査を阻止せよ

公開日
2025-08-12
メディア
Nevada Current
記事要約
パンデミックから数年後、米国の子どもたちは新たな学習の中断に直面している。それは移民捜査局(ICE)による学校での強制捜査である。トランプ政権は発足直後、バイデン政権が導入した「学校や教会などの敏感な場所での取り締まり制限」を撤廃。その結果、2024年春にはロサンゼルスの小学校2校にICE職員が侵入を試み、保護者の許可を得たと虚偽の説明を行ったことが判明した。

スタンフォード大学のトーマス・ディー教授の調査によると、カリフォルニア州セントラルバレー地域では、学校近辺での移民捜査が生徒の欠席率を22%増加させ、特に低学年に影響が大きかった。この傾向は全米各地でも確認されている。多くの州では学校予算が出席率に基づいて算定されるため、欠席増加は学力だけでなく学校全体の資金にも悪影響を及ぼす。

生徒や教育者には法的権利があり、学校側は在留資格や市民権の有無を入学条件として尋ねることはできない。米国の有権者の過半数も学校でのICE捜査に反対しており、こうした取り締まりは安全性を高めるのではなく、教室を空にし、学校を財政的に脆弱にする。記事は、透明性の確保や学校でのICEアクセス制限政策を求め、子どもたちが恐怖なく学べる環境を守る必要性を訴えている。
タグ
米国

「米国」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ