事務所について
申請実績
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
オーストラリア、数千人が移民反対デモを行う中、ネオナチ関連の「憎悪」集会を非難
公開日
2025-09-01
メディア
The Times of Israel
記事要約
2025年8月31日、オーストラリア各地で「March for Australia」と呼ばれる反移民デモが行われ、数千人が参加しました。デモはシドニーやメルボルンなど主要都市で開催され、「大量移民が地域社会を壊している」と主張。デモの目的は、「主流政治家が言えないこと、すなわち大量移民の停止を訴えること」だとされています。
主催者側は文化、賃金、住宅、交通、医療、インフラ、治安などへの懸念を理由に掲げていますが、労働党政権はこれを強く非難。モリー・ワット農業大臣は、「このデモは社会の分断と憎悪を広めるもので、ネオナチ団体が関与している」と発言しました。
シドニーでは5,000~8,000人が集まり、35,000人が参加するシドニーマラソンの近くで行われました。同時に、移民支援団体「難民アクション・コーリション」によるカウンターデモも開催され、「極右的な主張に対する怒りと嫌悪」を表明しました。
メルボルンでは、警察が一部のデモ参加者に対して催涙スプレーを使用したと報道されています。クイーンズランド州ではポピュリスト政党のボブ・カッター議員もデモに参加しました。
参加者の一人は、「病院の待ち時間、住宅不足、インフラの逼迫」を挙げて、移民の受け入れ減速を訴えました。
一方、オーストラリアでは国民の約半数が海外生まれかその子どもであり、近年はネオナチなどの極右活動の増加が社会問題となっています。今年からはナチス式敬礼やテロ組織のシンボル使用を禁じる法律も施行されています。
タグ
オーストラリア
「オーストラリア」を含むニュース記事一覧
1
公開日
記事のタイトル
タグ
2025-09-01
オーストラリア、数千人が移民反対デモを行う中、ネオナチ関連の「憎悪」集会を非難(The Times of Israel)
オーストラリア
2025-08-29
オーストラリアのための行進:ネオナチが推進する反移民集会に対して警察と政府はどのように対応しているのか?(Guardian)
オーストラリア
2025-06-28
「本当の人々、本当の家族」:連合はダットン時代の反移民レトリックからの劇的な転換を示唆(The Guardian)
オーストラリア
2025-04-27
オーストラリアにはかつて、不法滞在者に法的地位を与える「移民恩赦」があったが、再び導入できるだろうか?(The Conversation)
オーストラリア
2025-04-14
移民数を減らしても住宅問題は改善しない ― 今回の選挙では真の移民問題が取り上げられていない(The Conversation)
オーストラリア
2025-04-03
メルボルン移民収容センターにおける難民申請者の福祉に対する懸念(ABC NEWS)
オーストラリア
2025-03-27
オーストラリアの移民「危機」を生み出す4つの主要な神話(The Diplomat)
オーストラリア
2025-02-26
オーストラリア有志連合、「移民の混乱」に対処するために学生の厳格な上限を設けることを約束(THE PIE)
オーストラリア
2025-02-16
NZYQ集団のメンバー3人のうち有罪判決を受けた殺人犯、労働党との合意に基づきナウルに再定住へ(The Guardian)
オーストラリア
2025-02-07
賛否両論:オーストラリアの移民に関する見解(Devpolicy Blog)
オーストラリア
2024-12-22
オーストラリア永住権:2025年に外国人労働者、移民、学生に新たな機会が(Financial Express)
オーストラリア
2024-12-11
単なる思いつきではない:入国管理拘留中の女性の経験(2024年12月)(ReliefWeb)
オーストラリア