世界の移民・難民
関連ニュース

オーストラリア、数千人が移民反対デモを行う中、ネオナチ関連の「憎悪」集会を非難

公開日
2025-09-01
メディア
The Times of Israel
記事要約
2025年8月31日、オーストラリア各地で「March for Australia」と呼ばれる反移民デモが行われ、数千人が参加しました。デモはシドニーやメルボルンなど主要都市で開催され、「大量移民が地域社会を壊している」と主張。デモの目的は、「主流政治家が言えないこと、すなわち大量移民の停止を訴えること」だとされています。

主催者側は文化、賃金、住宅、交通、医療、インフラ、治安などへの懸念を理由に掲げていますが、労働党政権はこれを強く非難。モリー・ワット農業大臣は、「このデモは社会の分断と憎悪を広めるもので、ネオナチ団体が関与している」と発言しました。

シドニーでは5,000~8,000人が集まり、35,000人が参加するシドニーマラソンの近くで行われました。同時に、移民支援団体「難民アクション・コーリション」によるカウンターデモも開催され、「極右的な主張に対する怒りと嫌悪」を表明しました。

メルボルンでは、警察が一部のデモ参加者に対して催涙スプレーを使用したと報道されています。クイーンズランド州ではポピュリスト政党のボブ・カッター議員もデモに参加しました。

参加者の一人は、「病院の待ち時間、住宅不足、インフラの逼迫」を挙げて、移民の受け入れ減速を訴えました。

一方、オーストラリアでは国民の約半数が海外生まれかその子どもであり、近年はネオナチなどの極右活動の増加が社会問題となっています。今年からはナチス式敬礼やテロ組織のシンボル使用を禁じる法律も施行されています。
タグ
オーストラリア

「オーストラリア」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ