事務所について
申請実績
手続と在留資格
申請手続
在留資格認定証明書交付
在留期間更新許可
在留資格変更許可
就労資格証明書交付
資格外活動許可
難民等認定
在留特別許可
永住許可
在留資格
技術・人文知識・国際業務
留学
家族滞在
特定技能1号
特定技能2号
日本人の配偶者等
永住者の配偶者等
定住者
特定活動
技能
経営・管理
企業内転勤
教育
介護
教授
宗教
技能実習1号イ
技能実習2号イ
技能実習3号イ
技能実習1号ロ
技能実習2号ロ
技能実習3号ロ
高度専門職1号イ
高度専門職1号ロ
高度専門職1号ハ
高度専門職2号
文化活動
医療
興行
研究
研修
芸術
報道
法律・会計業務
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
アクセス
お問い合わせ
よくあるご質問(
事務所について
特定技能
技術・人文知識・国際業務
その他
)
お問い合わせフォーム
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
レイ首相が移民問題を次の政策の争点に掲げる中、連立政権は「手頃な価格で責任ある」エネルギー計画を提案
公開日
2025-11-16
メディア
The Guardian
記事要約
オーストラリアの野党・保守連合(コアリション)は、電力価格の低下を重視した新たなエネルギー政策を発表し、電力市場運営者(AEMO)の目的から排出削減目標を外す方針を示した。これは、先日保守派議員の主導で「2050年ネットゼロ」政策の撤回が決まったことに伴うもので、石炭火力発電の「早すぎる閉鎖」を政府が阻止し、必要に応じて税金で供給を支える姿勢を明確にした。
スーザン・レイ野党党首は、エネルギー政策の発表直後、移民政策も「数週間以内に公表する」と述べ、労働党政権下での海外からの流入が「多すぎる」と批判した。ただし、具体的にどの受け入れ枠を削減するかは明らかにしていない。
一方、リベラル党内の穏健派議員は、ネットゼロ撤回や石炭を投資対象に加える方針に反発しており、党内の不満が高まっている。低迷する支持率も背景に、レイ党首には来年初めにも挑戦者が出る可能性が指摘されている。
野党は、パリ協定には残留しつつも、排出削減のペースを「他のOECD諸国の実績に合わせる」方式に変更し、再エネと並行して核エネルギーや炭素回収、低排出金属技術などを「技術中立」の立場で推進する方針である。
アルバニージー首相は、連合の政策転換を「混乱と矛盾」と非難し、ネットゼロ撤回は再エネ投資を損ない、消費者に悪影響を及ぼすと指摘した。連合側のナショナル党党首リトルプラウドは、連合の排出政策は科学ではなく経済を基準にしていると説明している。
さらに、レイ党首の移民政策見直し指示を受け、影の内務・移民担当の両大臣が新たな移民方針の取りまとめを進めており、ネットゼロ問題に続いて、移民政策が次の党内争点になる見通しだ。
タグ
オーストラリア
「オーストラリア」を含むニュース記事一覧
1
公開日
記事のタイトル
タグ
2025-11-16
レイ首相が移民問題を次の政策の争点に掲げる中、連立政権は「手頃な価格で責任ある」エネルギー計画を提案(The Guardian)
オーストラリア
2025-10-30
オーストラリアの脆弱な多文化主義が脅威にさらされている(EAST ASIA FORUM)
オーストラリア
2025-10-19
反移民集会や反対デモが全国各地で行われたが、参加者は減少した。(ABC NEWS)
オーストラリア
2025-09-27
オーストラリア在住のインド人は、反移民抗議から1ヶ月が経過した現在も人種差別的虐待に直面し続けている。(ABC NEWS)
オーストラリア
2025-09-22
オーストラリアの反移民抗議運動を紐解く(AL HAKAM)
オーストラリア
2025-09-15
自由党の移民問題の戦いは、党が自らをどう位置づけたいかという戦いである(ABC NEWS)
オーストラリア
2025-09-06
オーストラリアのネオナチによる先住民の聖地への攻撃は憂慮すべき傾向(ALJAZEERA)
オーストラリア
2025-09-01
オーストラリア、数千人が移民反対デモを行う中、ネオナチ関連の「憎悪」集会を非難(The Times of Israel)
オーストラリア
2025-09-01
移民反対集会が続く中、首相は「移民はオーストラリアに『利益』をもたらす」と発言(Anadolu Ajansı)
オーストラリア
2025-09-01
政治家は何十年も移民問題をスケープゴートにしてきた。今こそ、状況を一変させる時だ(The Conversation)
オーストラリア
2025-08-29
オーストラリアのための行進:ネオナチが推進する反移民集会に対して警察と政府はどのように対応しているのか?(Guardian)
オーストラリア
2025-06-28
「本当の人々、本当の家族」:連合はダットン時代の反移民レトリックからの劇的な転換を示唆(The Guardian)
オーストラリア
2025-04-27
オーストラリアにはかつて、不法滞在者に法的地位を与える「移民恩赦」があったが、再び導入できるだろうか?(The Conversation)
オーストラリア
2025-04-14
移民数を減らしても住宅問題は改善しない ― 今回の選挙では真の移民問題が取り上げられていない(The Conversation)
オーストラリア
2025-04-03
メルボルン移民収容センターにおける難民申請者の福祉に対する懸念(ABC NEWS)
オーストラリア
2025-03-27
オーストラリアの移民「危機」を生み出す4つの主要な神話(The Diplomat)
オーストラリア
2025-02-26
オーストラリア有志連合、「移民の混乱」に対処するために学生の厳格な上限を設けることを約束(THE PIE)
オーストラリア
2025-02-16
NZYQ集団のメンバー3人のうち有罪判決を受けた殺人犯、労働党との合意に基づきナウルに再定住へ(The Guardian)
オーストラリア
2025-02-07
賛否両論:オーストラリアの移民に関する見解(Devpolicy Blog)
オーストラリア
2024-12-22
オーストラリア永住権:2025年に外国人労働者、移民、学生に新たな機会が(Financial Express)
オーストラリア
2024-12-11
単なる思いつきではない:入国管理拘留中の女性の経験(2024年12月)(ReliefWeb)
オーストラリア