入管・在留関連ニュース

世論調査
小野田外国人共生相「排外主義に陥ってはならない」 犯罪や制度悪用に対応、司令塔に抜擢

公開日
2025-10-22
メディア
産経新聞
記事要約
小野田紀美経済安全保障担当相が、新設の外国人共生担当相を兼務し、22日の就任会見で「制度や政策の見直しを総合的に検討する」と述べた。外国人による犯罪や制度悪用などの課題に対し、省庁横断的に対応する「司令塔」としての役割を担う。

高市早苗首相は自民党総裁選で外国人問題への対応強化を掲げており、日本維新の会との連立合意にも対策強化が盛り込まれた。小野田氏は42歳の若手ながら、高市内閣の重点政策を担当し、「国民が不安や不公平を感じる状況もある」としつつ、「排外主義に陥ってはならない」と強調した。

外国人問題は法務省や厚労省など複数省庁にまたがり、情報共有と連携が課題。小野田氏は防衛・法務政務官の経験はあるが、副大臣や党要職の経験はなく、調整力は未知数とされる。一方で、高市首相に近い保守系女性議員として発信力が高く、SNSのフォロワーは約70万人。「高市カラー」を体現する存在としても注目されている。
タグ
入管政策

「入管政策」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-07-09
入管政策,入管法,難民認定,永住者.育成就労,技能実習
2024-05-30
在留資格,入管政策,技術・人文知識・国際業務,技能実習,特定技能
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労