入管・在留関連ニュース

《広角レンズ》24年度、茨城県内小中校 外国籍就学不明、最多316人 把握や支援求める声

公開日
2025-11-24
メディア
茨城新聞クロスアイ
記事要約
茨城県では、外国籍の子どもの不就学者数は2024年度に25人と過去最少となった一方、就学状況が確認できない「就学不明」の子どもが316人と最多となり増加が続いている。背景には、家族滞在で子どもを呼び寄せるケースの増加や、居所不明・宗教的理由・帰国など多様な事情があり、自治体による把握には限界があるとされる。県は多言語リーフレットを作成し就学を促す取り組みを進めているが、支援団体からは学校側の受け入れ体制が不十分との指摘があり、行政による積極的な状況把握と教育支援を求める声が強い。また日本語が話せず孤立する若者への支援の必要性も課題として挙げられている。
タグ
生活一般

「生活一般」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ