事務所について
サービス紹介
在留資格認定証明書交付申請
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
就労資格証明書交付申請
資格外活動許可申請
難民等認定申請
在留特別許可申請
永住許可申請
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
入管・在留関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
入管・在留関連ニュース
「あと何十年、こんなに苦しまなければいけないのか」 日本人女性と結婚しても「在留許可」認められず…スリランカ人男性の絶望
公開日
2024-12-21
メディア
弁護士ドットコム
記事要約
ナビンさんは、スリランカ出身で、日本に20年間住んでいるが、難民認定や在留特別許可を求める裁判で東京地裁に敗訴しました。ナビンさんは、スリランカで政治活動をしていたが、2004年に日本へ逃れ、留学生として来日。しかし、授業料を持ち逃げされ、在留資格を失ってしまいました。結婚後も配偶者ビザが与えられず、支援を受けながら生活を続けています。
法務省は、ナビンさんが難民認定を受ける理由がないとし、オーバーステイが長いため在留特別許可も認めないとしました。ナビンさんと日本人妻のなおみさんは、この結果に絶望しつつも、今後も戦い続ける決意を示しました。なおみさんは「普通の生活をしたいだけ」と話し、ナビンさんの人柄を愛して支え続ける意志を表明しました。今後、ナビンさんは控訴し、高裁で再度戦う予定です。
タグ
難民認定,在留特別許可
「難民認定,在留特別許可」を含むニュース記事一覧
1
2
3
4
5
公開日
記事のタイトル
タグ
2023-08-28
在留特別許可の申請、過去11回不許可 「今度こそ」 子どもへの特例、アフリカ人女子高生一家が申請(東京新聞)
在留特別許可
2023-08-04
日本で生まれたが強制送還対象に、在留資格ない子ども140人に異例の「在留特別許可」へ(読売新聞)
在留特別許可,仮放免
2023-07-28
同性愛は終身刑…拷問の末に日本に逃げたのに、書類審査のみで「信ぴょう性ない」難民不認定 そして…(東京新聞)
難民認定
2023-05-30
入管庁の難民審査件数 年間1~3件の参与員も 不認定出す人優先の見方(東京新聞)
難民認定
2023-05-17
カメルーン人男性は「難民に該当」 国の不認定処分を取り消す判決(朝日新聞)
難民認定,裁判
2023-03-15
同性愛者のウガンダ人女性、難民の不認定処分を取り消し 大阪地裁(朝日新聞)
難民認定,裁判,退去強制