入管・在留関連ニュース

来日ベトナム人の犯罪誘発する「ボドイ」 失踪技能実習生が頼るFBコミュニティーの闇

公開日
2025-08-06
メディア
産経新聞
記事要約
昨年、日本で刑法犯として摘発された外国人の中で最も多かったのはベトナム人で、特に侵入窃盗の約8割を占めた。大阪府警が摘発した電動自転車バッテリー窃盗事件では、元技能実習生らがフェイスブック上のベトナム語コミュニティ「ボドイ」を通じて犯行に関与していたことが判明した。「ボドイ」は不法滞在となった元実習生同士が生活や仕事を探す場だが、一部は窃盗やカード売買など犯罪の温床となっている。

ベトナム人技能実習生は約21万人と全体の半数を占める一方、令和5年には約5千人が失踪。制度上転職できないため失踪後は生活基盤を失い、SNS経由で違法行為に流れるケースがある。背景には、ベトナムの仲介業者が労働条件を誇張して伝えるなど、受け入れ先とのミスマッチを生む構造がある。専門家は、民間任せの仲介を政府が直接監督し、制度改善を図る必要があると指摘している。
タグ
ベトナム,犯罪,技能実習

「ベトナム,犯罪,技能実習」を含むニュース記事一覧

公開日
記事のタイトル
タグ
2024-05-10
入管法,共生,育成就労,永住者,特定技能,技能実習
2024-05-07
在留外国人数,技能実習,留学,特定技能
2024-03-22
技能実習,在留外国人数,永住者
2024-03-02
外国人雇用,在留外国人数,特定技能,技能実習
2024-02-20
入管政策,特定技能,技能実習,育成就労