事務所について
申請実績
手続と在留資格
申請手続
在留資格認定証明書交付
在留期間更新許可
在留資格変更許可
就労資格証明書交付
資格外活動許可
難民等認定
在留特別許可
永住許可
在留資格
技術・人文知識・国際業務
留学
家族滞在
特定技能1号
特定技能2号
日本人の配偶者等
永住者の配偶者等
定住者
特定活動
技能
経営・管理
企業内転勤
教育
介護
教授
宗教
技能実習1号イ
技能実習2号イ
技能実習3号イ
技能実習1号ロ
技能実習2号ロ
技能実習3号ロ
高度専門職1号イ
高度専門職1号ロ
高度専門職1号ハ
高度専門職2号
文化活動
医療
興行
研究
研修
芸術
報道
法律・会計業務
コラム
ニュース
日本のニュース
世界のニュース
料金体系
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
世界の移民・難民
関連ニュース
オンライン在留申請のにしやま行政書士事務所
>
世界の移民・難民関連ニュース
ロンドンの極右反移民デモが警察との衝突に発展
公開日
2025-09-14
メディア
CNN
記事要約
2025年9月、ロンドンで行われた極右の反移民デモ「Unite the Kingdom(ユナイト・ザ・キングダム)」で、警察官が投石などの攻撃を受け、暴行される事件が発生しました。デモには極右活動家トミー・ロビンソン(本名:スティーブン・ヤクスリー=レノン)が主催者として参加し、ロンドン中心部のホワイトホールに多くの支持者が集まりました。デモ参加者が警察が設けた中立区域を突破しようとしたことで衝突が発生し、警察によると26人の警察官が負傷し、25人が逮捕されました。
ロンドン警視庁の幹部は暴力行為を「全く容認できない」と非難し、事件後も関係者の特定と法的措置を進めると述べました。ロンドン市長サディク・カーンも、警察への暴力を厳しく批判しました。
このデモは、反移民感情が国内で高まる中で行われ、イギリス国旗やイングランド旗を掲げる参加者が目立ちました。ロビンソンはデモの中で「愛国心こそが未来だ」と発言しています。
一方で、反ファシズム団体「Stand Up to Racism(人種差別に立ち向かおう)」などによるカウンター・プロテスト(対抗デモ)も行われ、多くの市民が「我々の街にファシストはいらない」といったスローガンを掲げて行進しました。ジャーナリストのサンギータ・ミスカは、「あらゆる立場の人々が団結し、トミー・ロビンソンの憎しみに満ちた言動は真の英国の価値観ではないことを示している」とSNSで発信しました。
警察は、過去のデモでの反イスラム的発言を踏まえ、特にイスラム教徒の市民の安全を確保する必要があるとして注意を呼びかけつつも、「ロンドンには誰もが安全に来る権利がある」としています。
タグ
英国
「英国」を含むニュース記事一覧
1
2
3
公開日
記事のタイトル
タグ
2024-12-14
労働党シンクタンク、英国は移民目標を設定すべきと主張 (Forbes)
英国
2024-12-12
英国における移民拘留(The Migration Observatory)
英国
2024-12-09
女性首席判事、前四半期の一次法廷(移民・亡命)事件が「大幅に」82%増加したことを強調(Electronic Immigration Network)
英国
2024-12-07
雇用主は移民カードの濫用をやめるべき(The Telegraph)
英国
2024-12-04
ビザ保有者は今すぐ電子ビザに切り替えるべき(GOV.UK)
英国
2024-12-03
英国移民システムに移民が直面していること(Freeths)
英国
2024-12-03
英国政府がブラジル人600人を送還=支援金渡し5年間再入国禁止(ブラジル日報)
英国
2024-12-03
英国に入国するには期限切れのIDを使用するよう電子ビザ不具合の担当大臣が発言(Guardian)
英国
2024-11-29
英国のスターマー首相、ポイントベースの改革で移民削減を約束(Reuters)
英国
2024-11-29
移民: 英国には何人来てルールがどのように変わったか? (BBC)
英国
2024-11-28
政府、「壊れた」移民制度の修復命令(GOV.UK)
英国
2024-11-27
保守党の入管政策は間違い ケミ・バデノック氏が語る(BBC)
英国
2024-11-27
英国入国管理最新情報: 電子渡航認証制度の展開(Farrer & Co)
英国
2024-11-18
英政府、移民流入抑制に向けトルコやベトナムと協議=英紙(ロイター)
英国